· 2024/12/05
水車の修理と新たな設置方法  天王森泉館の天坂側には、大池から流れてくる水路があり、その途中に水車が設置できるようになっています。この水車は普段、戸袋の下に保管されていますが、今回は水車を制作したボランティアさんが修理を行い、久しぶりに水車を動かしてみました。...

 · 2024/11/27
 11月下旬、秋がますます深まり、竹林もまた新しい季節の準備に追われています。この時期、竹林では大切な敷ワラ作業が行われます。刈り取った「ワラ」を田んぼから運び込み、地面一面に敷き詰める作業です。一見単純そうに見えますが、これが実に根気のいる大仕事です。...

 · 2024/11/14
本日は、日本道路株式会社のCSR活動の一環として、天王森泉公園での草刈り作業が行われました。地域環境への貢献と、公園の美化を目指したこの活動には、日本道路の社員4名(男性2名、引率者2名)が参加。天王森のボランティアの方々と協力し、和気あいあいと作業が進められました。 ※ボランティアと協力しての草刈り...

 · 2024/10/23
今年の2月14日に作成した竹穂垣が、時間の経過とともに風情を増してきました。竹の枝が次第に茶色く枯れてきたことで、独特の趣が漂うようになりました。自然の色合いの変化は、里山ならではの美しさを引き立て、静かで落ち着いた雰囲気を醸し出しています。...

 · 2024/10/09
湧水の森にあるワサビ田では、今年もワサビの苗植えの季節がやってきました。今年は特に新しい植え付け方法に挑戦しています。...

 · 2024/10/02
先月の9月11日、天王森泉公園では、「はいーよしこさん」のかかしを展示しました。そして今日は、地元の「かけはし」の子供たちが手作りしたかかしを、ボランティアの皆さんの協力のもと、田んぼに展示することができました。...

 · 2024/10/02
今日、天王森泉公園では、竹林の間伐作業が行われました。公園のボランティア7名が集まり、公園の美しさと竹林の健康を守るために汗を流しました。...

 · 2024/09/25
竹で作られた木魚は珍しいですね。通常、木魚は楠や桑などの木材で作られますが、竹で木魚を作ってみました。竹の木魚は、形こそ木製の木魚には似ていませんが、自然の竹の音色を活かして作られており、ぽくぽくと独特の響きを持っています。...

 · 2024/09/18
竹筒貯金箱 20240918 ボランティアさんから竹筒貯金箱を頂きました。私は「ガマン石」でスタッフさんは「天王森泉館」です。「ガマン石」は石の上にも三年で、三年も我慢すれば貯まるだろうと言うことだそうです。...

 · 2024/09/12
ベンチ作成20240912 天王森泉公園くわくわ森南入口から中央入口の間に新しい散策路があります。今日は、その散策路にベンチを設置したとの事で撮影に来ました。 南口から木漏れ日の中を入っていきます。朝露に蒸せる植物の香りがしました。 入って十数メートルで新しい散策路の入口です。その近くに新しいベンチが設置してありました。...

さらに表示する