自然 · 2023/01/18 キタキチョウの成虫越冬 当園の生息環境保全担当のがんさんに呼ばれ、弁財天山の雑木林の入口で、越冬するキタキチョウを始めて紹介されました。 寒さにも耐えて越冬できるのはとても凄いことです! この雑木林は、椎茸の栽培をしているため、普段から立入禁止になっているので、地面で越冬しているのでしょう。朝方は霜が降りているのだろうに、春には元気に飛び立ってくれることを祈っています。 先週ご報告した、ソシンロウバイが八分咲きとなりました。甘い香りが香り立って大変綺麗です。 tagPlaceholderカテゴリ: 冬(12〜2月)