カテゴリ:夏(6~8月)



自然 · 2024/08/29
夏の夕方、見晴らしの丘から漂ってくる甘い香り。野の花苑の囲炉裏の先に浮かぶ蝶のような白い花はハナショウガです。 原産地はインド、ネパール、マレーシアなどの熱帯で、日本へは安政年間に渡来し、香りのよさが好まれて、明治以降「ジンジャー...

自然 · 2024/08/28
淡いピンクの美しい形となって咲き誇り、古くから歌人や俳人にも愛され「秋海棠(シュウカイドウ) 西瓜(スイカ)の色に 咲きにけり」...

 · 2024/08/28
9月上旬に開催する地域小学校の課外授業の題材準備をご紹介します。 題材の1である「木材を使った顔」は、子供達に大小の木材の切れ端を使って人間の顔を自分達で作ってもらうために、顔の土台となる斜めにカットした木と目や口になる小さな木の切れ端や鼻になる枝をカットした材料を9名分カットしてケガをしないようにサンダーで磨く作業です。...

 · 2024/08/21
グーグルのクチコミで、「二階に上がるとベンチがありゆっくり休憩できる。木の温かみがあるホールの壁には季節の花々の写真の展示も」とあり、少し嬉しくなったのでビデオを撮って記録に残すことにしました。...

 · 2024/08/15
天王森泉館にあるフウセンカズラと朝顔のグリーンカーテンが生い茂っています。 フウセンカズラは名前の通り、風船のように膨らんだグリーンの実が可愛らしいつる植物です。...

 · 2024/08/07
真夏の天王森では、そば同好会によるそば打ちと水曜日のボランティアさんによる庭木の手入れで大忙しです。 そば打ちは、古くからのボランティアさんが久しぶりに参加され、手慣れた包丁さばきでそば切りをされる姿に感服いたしました。...

行事 · 2024/08/04
天王森泉公園と境川遊水地公園との共催で、「水辺で遊ぼう生き物観察」が行われました。 和泉川の鍋屋橋付近で、毎年行われる恒例の人気のイベントです。 参加者は7家族21名,指導はNPO法人「Dream eggsゆめたま」主催の相川健志さんと学生さん2名です。...

 · 2024/07/31
庭木の手入れ2024.07.31 今日は、先週に続き、シラカシの徒長枝の剪定をボランティアさん4名と行いました。 午前中は、風が無く,熱中症指数が31度を越える中、休憩を多くとって手入れを行いました。

行事 · 2024/07/28
「夜の虫ライトトラップ」夜の虫生態調査・観察会を7月28日に行いました。 指導はNPO法人「Dream eggsゆめたま」主催の相川健志さんです。参加者は夏休み中で多く9家族23人、お手伝いとして大学生1人と高校生2人、公園のボランティア4人が参加しました。...

 · 2024/07/27
天王森の夏~進化した竹風鈴 涼を呼ぶ木琴の様な音色の竹の風鈴。 南国バージョンと鳥の竹細工・オガミカエルなどの飾が乗って進化しました。 古民家の縁側で風が吹くとカラコロと云う音に癒されます。是非、玄関の板場で竹風鈴の音を聞いてください。

さらに表示する